2020年
-
Quark Apps/Apps Pro 8を更新
Exportに、Graph用のデータ生成機能を追加しました。機能の概要はこちらの動画をご覧下さい。また、Import Editorに、項目名の無いデータも取り込…
-
Quark Apps/Apps Pro 8 マイナーアップデード
Google等のクローラーに環境テスト用のボタンを設置しました。リモートワークに伴う、新PCへの移行時のテストにお使い下さい。また、テキストマイニング時、文章で…
-
【ご注意】RPAの動作環境について
64ビット版のWindows環境が必要です。また、マイクロソフトアカウント名が日本語になっている、もしくは、今は英字アカウントだが、初期設定で日本語アカウントを…
-
【対処方法】PC新調時のクローラー不具合について
リモートワークに伴い、Appsを新PCへ移行するケースがあるかと存じます。その場合、Appsの動作確認前に、必ずWindows Updateの実施をお願いいたし…
-
RPAパッケージをアップしました
RPAのクィックガイド、およびRPA関連ファイルのパッケージをアップしました。クィックガイドに沿って、動作確認をお願いいたします。
-
Quark Apps/Apps Pro Ver.8を更新【RPA追加】
Ver.8.1313bをリリースします。クォークとして、はじめてRPAを追加しました。Apps/Apps Proともに利用可能です。また、Topic抽出のトピッ…
-
Quark Apps/Apps Pro Ver.8を更新
Ver.8を更新しました。Googleの仕様変更に対応し、クローラーの不具合を解消しました。他に、トピック抽出のエラー耐性の向上、Import Editorの仕…
-
クローラーの不具合について
Google側の仕様変更により、サーチ結果やニュースの取得ができなくなっています。対応中ですので、少々お待ち下さい。ご理解のほど、お願いいたします。
-
PubMedの仕様変更について
PubMedに仕様変更がありました。当面は旧サイトをお使い下さい。(下図参照)何らかの事情で新サイトをお使いの場合は、お手数ですが、Import Editor(…